心エクササイズ

LINEで送る
Pocket

体験してきました! 坐禅と瞑想の違い・・シェアしますね。

先日、2年ほど前からおじゃましているあるお寺の坐禅会に参加してきました。
久しぶりでしたが・・ だいぶ女性の方が増えてきましたね。

どうも!
美文字インストラクターの藤田です。

その座禅会に参加した理由ってのが・・

「クリシュナムルティのDVDを見る会」をします。
「瞑想」に関するところをじっくり見ます。
また、曹洞宗のある名僧の「瞑想」に関する言葉を紹介しますとの案内をいただきました。

 

お~~~、 イイ機会だ!
最近トレンドの瞑想(マインドフルネス他・・)を
「着眼大局」 ちゃんと理解しておきたい。

それに、「クリシュナムルティ」って誰? ナニ?という好奇心。

そして、坐禅とは・・
曹洞宗の坐禅に対する姿勢・考えを理解しておきたかったから。

 

以上、この3点が理由なのですが、

特に、今回は、
昨今「坐禅」と「瞑想」がゴッチャになっていることも多く、
最低限の正しい知識を理解しておきたかったのが主目的でした。

そしてある程度、理解できたことで非常にスッキリしました。

 

だって、参加する前にためしにググると、
坐禅は、瞑想の一種であるとか・・大きな意味では含まれるとか・・

曖昧な記事が上位を占めている。
ナンノコッチャ! グーグルはん って感じ。

さすがに、私もバリバリ専門家でもないので、
完璧な違いの説明はできませんが、
私なりの見解になりますがシェアしますね。

 

 

まず、結論から申し上げます。
「坐禅は瞑想ではない」ということ。 

 

そのためには、「瞑想」の定義が必要になってきます。

「瞑想」とは、いろんな種類があるみたいですが・・
ここではソレを論じません。謝

 

 

では、さっそくですが、
曹洞宗のある名僧のお言葉を要約します・・

 

「瞑想」っていうのは個人の仕事、自分の目的・想念をイメージすることである。
「坐禅」というのは、「正身端坐(しょうしんたんざ)」がすべて・・
正しく坐るということそのものが坐禅なのです。 

img_2246

 

正しく坐るということは、つまり生活姿勢を止めた、ということ、人間の。
人間の生活姿勢を一切止めてしまって、仏の姿勢に還るということから
「正身端坐(しょうしんたんざ)」という言葉がでてきた。

 

仏法というのは思想じゃありません。
宇宙の真実が仏法なんです。
だから、本当の姿を一つ実践しよう、真実を実践しようというところから坐禅が始まるわけですね。 

 

まずは、自分勝手な想像は致しません、というのが坐禅の身構えです。
だから、悟りを求めて坐禅したらいけません。
それは、わがままの暴走になります。

 

坐禅というものは、個人の修行ではありません。仏を修行するということ。
仏さんになってやろう・・ それは、自分好みの仏さんになりますね。
そういったわがままの暴走・・「念想(ねんそう)観の測量(しきりょう)を止め」、一切自分で図らないで一切任せてしまう。
坐るということは、一切を仏さまにお任せした、というのが坐禅の姿勢です。 

 

坐禅を通して、どういう境地に至るという目標なんてものはありません。
そういうのを超越したところのものであって、本当の私たちの生きている真実を一つ実践するということが坐禅です。 

 

この坐禅の修行は、目的がないんです。
要するに、真実を実践することが修行なのです。 

 

だから「修証(しゅうしょう)」という言葉になる。
修行してから悟りに到達することじゃなく、
坐禅することそのものが、真実を実践するということ。 実証することです。

 

ん~~~、奥が深すぎる・・。

 

ちょっとわかりやすく、
その他の知識を参考に自分なりにまとめてみますね。

 

✵思い浮かぶ念想を手放すのが「坐禅」--- 半眼で思考を停止する。
✵イメージを計測するのが「瞑想」--- 眼を閉じて思考を運転する。 

 

いかがですか?
意識を捨てて無意識下において坐禅する。
それは、坐禅そのものなりきることを意味し、全身全霊をかけた積極性ある行動ともいえる。
坐禅は、瞑想とは違い自分の内面にひきこもることはしない。

 

むしろ、外の世界に開かれて、全身で世界(宇宙)を感じるような心構えになっていく。
仏法思想ではなく・・宇宙の真実というスケールのデカさと申しましょうか・・  

 

img_2247

 

それとは別に、瞑想は、
個人・自己を磨き生産性を高めるツールといえるのではないでしょうか。  

 

瞑想が劣っているとは言っているのではありません。
おわかりのように坐禅とは、まったくもって概念が違うのです! 

 

代表的なマインドフルネスしかり・・
瞑想というのは、
感情のコントロール、相手の行動に対する理解を高めて、
自分自身をどうブラッシュアップするというのが目的になります。

だから、米国シリコンバレーでもてはやされているマインドフルネス。
グーグル、ヤフー、フェイスブック等で話題になっているように、
最近では、日本でもマスコミが取り上げだしてきました。

科学的に、脳の老化予防に役立つとか・・認知症予防になるとか・・
自己の再認識や他人とのコミュニケーションに活かせる
生産性の向上の要素のひとつとして脚光を浴びだしてきました。

高齢化&高度情報化社会の日本にとって
とってもイイことだと思います。

また、可処分時間が少なくなってきたイライラ?現代人にとっては、
コレで救われる方々がいらっしゃるかもしれません・・
そう、ヒトのお役に立つということですね。

 

少し話が逸れましたが、
「坐禅」と「瞑想」とは、まったくもって違うものなのです。

あまりにも次元が違います・・ 比較などできないワケです。

 

私流に言い換えれば、

「坐禅」は、宇宙の真実そのものの実践、であって、
「瞑想」は、ビジネスでもある。   といえるのではないでしょうか。 

 

コレが、私がスッキリした理由です!

 

ではでは、今日はこの辺で・・

あっ、そうそう・・
クリシュナムルティ(インド人)はようわかりませんでした。汗笑

それでは、またね~ ✵☾✵✵

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

では、次に「着手小局」へと行動を移すワケですが・・
その具体的ツールといえば・・コレ・・「おとなの美文字エクササイズ」

ご興味のある方へお伝えしたいことがあります。
こちら「あなたへのメッセージ:美文字エクササイズのすすめ」をご覧ください。

 

◆体験レッスンはこちらで→
【場所】  ✵大阪谷町のレンタルスペース
〒540-0027 大阪市中央区鎗屋町2丁目2-4 イチクラビル2F(TRUNK)

地下鉄谷町線 「谷町四丁目駅」6番出口より徒歩5分
地下鉄堺筋線、中央線「堺筋本町駅」より徒歩6分
アクセス:https://goo.gl/maps/L4WVTx11vsL2

◆レッスンメニューはこちらまで→
https://fujiccohiroshi.com/WP/lessonmenu/

 

 

==============================

img_2204

 

坐禅会に参加する道中、
四天王寺庚申堂さんへ立ち寄り・・
七福神さんとパワーを感じる梵字が刻まれた宝篋印塔を見つけたよ。
大日如来かなぁ~・・ ✵☾✵✵

フジッコ

==============================

40代50代にうれしい!健康美文字教室
おとなの美文字エクササイズ・書道教室【大阪】

美文字インストラクター
藤田ヒロシ   info@fujiccohiroshi.com

 

美文字のためのレッスンを試してみませんか?

あなたは、こんなお悩みありませんか?

  • 芳名帳などに記帳するときに、汚い字で恥ずかしい…
  • 買い物をクレジットでするときに、サインをもっとカッコよく書きたいと思っている…
  • 人前でホワイトボードに字を書いたとき、汚字で「外見とギャップがある」と言われて恥ずかしい思いをした…
  • 文字から、勝手に性格まで推し量られるのがイヤ…
  • 他人の綺麗な字を見たときに、私もあんな字が書けたら…と羨ましく感じる…
  • ペン字練習帳を買ってやってはみたものの、三日坊主でつづかなかったのが情けなく思う…
  • 自分の名前および字にコンプレックスがある… etc

もしあなたが「美しい文字を書けるようになりたい」とお考えなら、しかもできるだけ短期間で簡単に着実に上達できる方法をお探しなら、当書道教室の体験レッスンに参加してみませんか?

ちなみに最近では、体験レッスンを受講されてからご入会を判断される方もいらっしゃいます。

まずは、美しい文字が書けるようになる理論と感覚が身につく“溪春メソッド”で、あなたの文字が美しく変身することを、ぜひお試しください。

体験レッスンについて詳しくは、こちらをクリック⇒

体験レッスンのご予約は、お電話・ネットから

友だち追加
LINEから、お問い合わせ・お申し込みができます

ネットからは、こちらをクリック

お電話は、こちらをタッチ

大阪市 中央区 書道教室

LINEで送る
Pocket

-心エクササイズ
-,

お申込み・お問合せは、こちらをタッチ