あれから一年・・ 来世の名前、考えていますか?
2017/07/22
早いものです。
あれから一年・・ 最期はこの二十日でした。
.
おはようございます。
美文字インストラクターの藤田ヒロシです。
そうなんです。
今日、七月二十日は
私の叔父の祥月命日(しょうつきめいにち)なんです。
先日、身内で一周忌法要を営みました。
故人の追善供養として、私にできること・・
それは、叔父さんの戒名を揮毫することと
般若心経を写経することぐらいしか思い浮かびませんでした。
叔父さん・・
あの世で元気でいてくださいね。
そう想いながら、
墨を擦りすり・・
「無」の境地で筆を走らせました。
▲お世辞にも上手いとは言えませんが、お許しを・・
要は気持ちですよ!気持ち!
叔父さんの戒名についての記事は、
こちら「この世の名前、あの世の名前を胸に 旅立つ最期のとき・・」を
ぜひご覧ください。
⇒ http://ameblo.jp/rakudou19/entry-12183401638.html
私も振り返ってみましたが当時の思いは今も変わりません。
結構反響があった記事です。皆さんはどのように感じるのでしょうか。
********************************
そして、般若心経写経。 墨を擦りすりです。
所要時間は1時間ほど。
1行17文字(最終行のみ18文字)の16行で構成されています。
叔父さんを想いながら・・
心経の偉大な智慧を授かりながら・・
一行一行ごとに姿勢を意識し、また呼吸を調え
カラダ全身を「無」に近づけていきます。というか
勝手に「無」になっていきます。
書き上げた瞬間の達成感はなんとも言えません。
写経するにあたってはぜひ以下の2記事をご覧いただけたら幸いです。
「般若心経を写経する前に知っておきたいこと①」
「般若心経を写経する前に知っておきたいこと② #イマソラ」
私も改めて振り返りました。
大人として最低限知っておきたいことですね。
故人・先祖を弔う写経と
仏教、心穏やかな生活の智慧を学ぶ写経とがあろうかと思いますが、
前者のような特別な願いや思いを込めて写経した場合は、
奥題(般若心経)より一行空けて願文(がんもん)というものを書き入れます。
文頭に「為」をつけるのが一般的です。
故人供養の場合は、願文は戒名がその対象となります。
俗名でもいいでしょうが、仏教の教えですからね。
先祖供養の場合は
『為 ○○家先祖代々の霊位追善菩提』という願文がよいとのことですが、
最終的には、
あの世の故人の名前「戒名」で弔えるに越したことはないですよね。
もし、生前に戒名をいただけたらとしたら、
本人にとっては、亡くなる前にその戒名は自分であるという認識ができています。
つまり、肉体は滅んでも「戒名」という故人の霊魂は、
俗名とともにこの世に生き残っているワケです。
あの世の叔父さんは、自分の戒名を
この世のヒトたち(私)と共有しているワケなんですね。
供養する私の方も、
ありがたい気持ちで戒名揮毫(願文)や写経ができました。
この世を卒業され、
あの世という来世に生まれ変わったワケですから、
その生まれ変わった名前=「戒名」でお祝い揮毫、供養するみたいなものです。
きっと叔父さんは喜んでくれているはずです。
さぞかし叔父さんも、
生まれ変わった名前であの世でキバっていることでしょう。
*********************************
いかがでしょう。
自分が生まれ変わった来世の名前・・ 考えてみては?
きっとこの世と繋がることができる
新しい来世の自分の名前です。 自分自身で決めるのです!!
それは、来世での自分自身の
NEXT人生の目的もハッキリすることに繋がっていくはず。
言い換えれば、今そのものの我が人生・・
この世の目的がハッキリするということにほかならないのです。
.
それでは、今日はこの辺で・・
ありがとうございました~ ✵☾✵✵
美文字インストラクター 藤田ヒロシ
.
****************************
アクセス:https://fujiccohiroshi.com/WP/acsess/
体験レッスン:https://fujiccohiroshi.com/WP/lessonmenu/
****************************
.
ps. あわせてこちらの記事「この世の名前、あの世の名前を胸に 旅立つ最期のとき・・」を
ぜひご覧ください。 共感していただけたなら、イイね!しただくと嬉しいです。
⇒ http://ameblo.jp/rakudou19/entry-12183401638.html
◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇◆
40代50代の健康を考える書道教室
おとなの美文字エクササイズ|美文字インストラクター 藤田ヒロシ
****************************
40代50代以外の方もレッスン体験中!!
****************************
美文字のためのレッスンを試してみませんか?
あなたは、こんなお悩みありませんか?
- 芳名帳などに記帳するときに、汚い字で恥ずかしい…
- 買い物をクレジットでするときに、サインをもっとカッコよく書きたいと思っている…
- 人前でホワイトボードに字を書いたとき、汚字で「外見とギャップがある」と言われて恥ずかしい思いをした…
- 文字から、勝手に性格まで推し量られるのがイヤ…
- 他人の綺麗な字を見たときに、私もあんな字が書けたら…と羨ましく感じる…
- ペン字練習帳を買ってやってはみたものの、三日坊主でつづかなかったのが情けなく思う…
- 自分の名前および字にコンプレックスがある… etc
もしあなたが「美しい文字を書けるようになりたい」とお考えなら、しかもできるだけ短期間で簡単に着実に上達できる方法をお探しなら、当書道教室の体験レッスンに参加してみませんか?
ちなみに最近では、体験レッスンを受講されてからご入会を判断される方もいらっしゃいます。
まずは、美しい文字が書けるようになる理論と感覚が身につく“溪春メソッド”で、あなたの文字が美しく変身することを、ぜひお試しください。