自分の「字」で書く!
2017/04/02
自分スタイル発見!文字が変われば貴女も変わる☆
こんにちは。美文字インストラクター:藤田ヒロシです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
書を通して、文字(言葉)と心(カラダ)をつないで、貴女の魅力を発掘します。
ヒトにはいろんなコンプレックスってありますが、
悪筆コンプレックス・・ ありますよね。
字が汚くてあまりヒトに見られたくない~って方もいるでしょう。
最近は「書く」機会が少なくなってきたから、気分的に楽になったかもしれませんが、かえって書いたときに自信をなくしたりしませんか。
じつは、私も・・ 中高生の頃でしょうか。
字が上手いヒトの字を見る機会が多かったので、私レベルなんて上手くないと思い込んでいました。
ましてや、字を書く専門家・・書道家になろうなんてことも思いもしませんでしたし、
唯一、自分の名前・住所のサインをするときに限っては・・見られても恥ずかしくなく、どちらかいうと優越感に浸れる程度のものでした。
しかし、あらためて字を書くことに集中していると、身体の感覚が蘇ってきました。
何故だか、心穏やかになって書き終えた瞬間のリラックス感がたまらなくよいのです。
身体は素直に反応しますね。
肩がパンパンになりましたけど(笑) お~~、肩の筋肉エクササイズですなーー??
以前は、他の上手いヒトと比べて、自分の字が好きでなくコンプレックスに感じていましたけど
今は違います。
年がいったのか・・なんか知らないけど 根拠のない自信っていうか~
「コレが、私の字やからええんでないの。」って思えるようになりました。
そう、「自己受容」ってヤツですね。
自分の書く「字」って・・特に「字の骨格」ベースみたいなものは、無意識に小さなころから知らないうちに自然と身についていますよね。
それは、なかなか変えづらいものがあるとあきらめていませんか。
安心してください。
無意識の文字は・・トレーニング次第で変えることができるのです。
どのようにして??
残念ながら、今日は論じませんが、
まず大事なのは、素直に自分の「字」を受け入れるところからスタートです。
① 変えられないところ、②変えられるところを認識することからです。
① と②が足されて貴女の「字の個性」になります。
貴女の「あるべき道」があるのです。それが、貴女の個性オリジナルです。
■変えられないものは・・ 受容し
■変えられるものは・・ 勇気 をもって変える
この2つをもって、「脳内ダイエット」を測り、
貴女というオリジナルな「字のスタイル」を創り上げるのです。
そう、「自分スタイル」の方向性を決めるのです。
人生これからいろんな「道」という名の選択肢が現れてきます。
どんな「道」を選ぶかは・・貴女しだい。。
どんな「道」という字を書くかも・・貴女しだい。。
一番大事なのは、自信をもって自分スタイルの「字」で書けるかどうか。
汚いより、キレイほうが断然気持ちイイ!し、相手も気持ちイイ!
文字が変われば、貴女も変わる!
勇気をもって、変えられるものは変えてみませんか。
今日も大切な1日、ありがとうございます。
美文字のためのレッスンを試してみませんか?
あなたは、こんなお悩みありませんか?
- 芳名帳などに記帳するときに、汚い字で恥ずかしい…
- 買い物をクレジットでするときに、サインをもっとカッコよく書きたいと思っている…
- 人前でホワイトボードに字を書いたとき、汚字で「外見とギャップがある」と言われて恥ずかしい思いをした…
- 文字から、勝手に性格まで推し量られるのがイヤ…
- 他人の綺麗な字を見たときに、私もあんな字が書けたら…と羨ましく感じる…
- ペン字練習帳を買ってやってはみたものの、三日坊主でつづかなかったのが情けなく思う…
- 自分の名前および字にコンプレックスがある… etc
もしあなたが「美しい文字を書けるようになりたい」とお考えなら、しかもできるだけ短期間で簡単に着実に上達できる方法をお探しなら、当書道教室の体験レッスンに参加してみませんか?
ちなみに最近では、体験レッスンを受講されてからご入会を判断される方もいらっしゃいます。
まずは、美しい文字が書けるようになる理論と感覚が身につく“溪春メソッド”で、あなたの文字が美しく変身することを、ぜひお試しください。