【書動画】年忘れ2017一文字書き!山仲間と望年会で『耀く』
昨日は、所属する山登り会(山耀会)の忘年登山会でした。
北摂山群を代表する名山で、360度パノラマ展望が楽しめる
剣尾山(けんびさん)784mを午前中に一気に駆け上ってきました。
こんにちは。こんばんは。
美文字インストラクターの藤田ヒロシ(溪春けいしゅん)です。
昼からは、総勢30名ほど
能勢温泉で一年の汗を流し、牡丹鍋で宴会へと。
恒例の2017年を締めくくる一文字書き(寄書)では、
一年を振り返り、2018年を展望する素晴らしい『望年会』となりました。
************************************************************
私はそのなかで、
山耀会のシンボルともいうべき 【耀】を
ど真ん中にメイン揮毫させていただきました。
▲四神に耀く山耀会をイメージ・・ 想いを筆に託した動画ご覧ください。
.
あわせて、方角(方位)の神様でもありまする
四神さまにもお守り祈願し揮毫いたしました。
■ 東・・・ 青龍(せいりゅう)
■ 西・・・ 白虎(びゃっこ)
■ 南・・・ 朱雀(すざく)
■ 北・・・ 玄武(げんぶ)
***********************************************************
動画の・・ 特に後半部分・・
四神さまのところは、無の境地ゾーンに突入しており(笑)
お見苦しいところが多々ありますが、すこぶる健康・・どうかお許しくださいませ。
それでは、最後に総勢ショットで・・ イキイキ耀け!!(^^ゞ
今日はこのへんで
ありがとうございました。
BI(bimoji instructor)ヒロシ
**********************************************************
山耀会メンバーの皆さん
おかげさまで今年は17回催行のうち
12回に出席することができました。
.
楽しく耀いた大自然との豊かなこの一年・・
リーダーをはじめ、ご縁いただいた皆さんにはとっても感謝しております。
どうぞ来年も
ご指導の程よろしくお願いいたします。
藤田溪春(けいしゅん)
******************************************
体験レッスン(アクセス)⇒ https://fujiccohiroshi.com/WP/acsess/
レッスンメニュー⇒ https://fujiccohiroshi.com/WP/lessonmenu/
お客様の声⇒ https://fujiccohiroshi.com/WP/customers-voice/
***************************************************
================================
公式サイト【おとなの美文字エクササイズ】
⇒ https://fujiccohiroshi.com/WP/
◆アメブロ
(美文字について。2300人の方にフォローいただいています。 読者登録してね♪)
⇒ http://ameblo.jp/rakudou19/
◆インスタグラム
(私の書スタイル。1200人の方にフォローいただいています。フォローしてね♪)
⇒ https://www.instagram.com/fujiccohiroshi/
◆フェイスブック
(ちょっぴりプライベート。2000人のフォロワー。友達申請大歓迎♪)
⇒ https://www.facebook.com/fujita.hiroshi.37
◆フジッコにメールしてみる
(美文字についてのQ&A。ご相談いただいた内容はプライベートな内容を伏せてブログでお答えしていきます。)
⇒ info@fujiccohiroshi.com
================================
.
◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇◆
健康を考える書道教室
おとなの美文字エクササイズ|美文字インストラクター 藤田ヒロシ
★まずはこちらをクリック⇒ お好きな日時で<体験レッスン>開催中!!
***********************************************
美文字のためのレッスンを試してみませんか?
あなたは、こんなお悩みありませんか?
- 芳名帳などに記帳するときに、汚い字で恥ずかしい…
- 買い物をクレジットでするときに、サインをもっとカッコよく書きたいと思っている…
- 人前でホワイトボードに字を書いたとき、汚字で「外見とギャップがある」と言われて恥ずかしい思いをした…
- 文字から、勝手に性格まで推し量られるのがイヤ…
- 他人の綺麗な字を見たときに、私もあんな字が書けたら…と羨ましく感じる…
- ペン字練習帳を買ってやってはみたものの、三日坊主でつづかなかったのが情けなく思う…
- 自分の名前および字にコンプレックスがある… etc
もしあなたが「美しい文字を書けるようになりたい」とお考えなら、しかもできるだけ短期間で簡単に着実に上達できる方法をお探しなら、当書道教室の体験レッスンに参加してみませんか?
ちなみに最近では、体験レッスンを受講されてからご入会を判断される方もいらっしゃいます。
まずは、美しい文字が書けるようになる理論と感覚が身につく“溪春メソッド”で、あなたの文字が美しく変身することを、ぜひお試しください。