【体験レッスン】バタバタと落ち着き無く始まるかと思いきや・・
いつもご覧いただきありがとうございます。
書道家・美文字講師の
藤田溪春(けいしゅん)です。
本格的な春到来を前にして
なにか気になってる新しいチャレンジをしてみる
絶好の機会がやってまいりましたね。
今日は、先日、体験レッスンをご受講いただいた
主婦でお勤めの:草間昌代さん(仮名)からレビューを
いただきましたのでご紹介しますね。
********* こ こ か ら **********
今日は、ありがとうございました。
早めに最寄駅に着いたのですが道に迷い、
挙げ句の果てにはスタート時間が過ぎてしまいました。
バタバタと落ち着き無く始まるかと思いきや、
少しお話をしたり書く前に簡単なストレッチをしたりと・・
もっと硬いイメージがありましだが、
心、体をリラックスさせてから始まるスタイルは初めてでした。
ちょっとした瞑想タイムやウォーミングアップの線トレも新鮮で、
なので、書く頃には気持ちも整いスムーズにスタートできました。
もともと小中学の頃に書道を習っていましたが
そのあとは、なかなか筆を再び持つことも無く
もう一度やって見たいと思っていた所に
何処からかの繋がりで藤田先生の教室案内にヒット。
そのまま拝見すると、なんだかちょっと楽しそうな雰囲気を感じて、
体験会もあるとの事で申し込みました。
久しぶりに持つ筆は初めはぎごちなく感じましたが
少しずつ慣れてきて書く事だけに集中できました。
余計な事を考えなくて良い分とても気分転換になり、
やっぱり書道はいいな〜〜と再確認した、楽しい時間となりました。
わざわざお時間を調整していただき本当にありがとうございました。
******** こ こ ま で ********
草間さん
先日はご受講いただきありがとうございました。
「美しい自分の名前ワンポイントレッスン」はいかがでしたでしょうか。
お選びいただいた【間】という文字の
バランスのとり方のコツを重点的にお教えさせていただきました。
ほどよいくびれ感のある
大人っぽい美文字感覚を体感できたのではないかなと思っております。
この魅せ場(字)となる【間】をモノにできれば、
一気に名前全体が映えわたってきますから、
これからも繰り返し練習してモノにしてくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、皆さんも
新しいチャレンジをする時には、
まずは肌に合うかどうかを試してみることが先決ですよね。
どうぞお気軽に
溪春(けいしゅん)書道教室の体験レッスンをぜひお試しくださいね。
たった5分であなたの文字が美しく変わります!
詳しい体験レッスンのながれはこちらまで
⇒ https://fujiccohiroshi.com/trial/
あなたの新しいチャレンジを応援します!
今日はこのへんで
ありがとうございました。
美文字講師 溪春けいしゅん
================================
公式サイト【おとなの美文字エクササイズ】
⇒ https://fujiccohiroshi.com/
◆アメブロ
(美文字について。2300人の方にフォローいただいています。 読者登録してね♪)
⇒ http://ameblo.jp/rakudou19/
◆インスタグラム
(私の書スタイル。1200人の方にフォローいただいています。フォローしてね♪)
⇒ https://www.instagram.com/fujiccohiroshi/
◆フェイスブック
(ちょっぴりプライベート。2000人のフォロワー。友達申請大歓迎♪)
⇒ https://www.facebook.com/fujita.hiroshi.37
◆フジッコにメールしてみる
(美文字についてのQ&A。ご相談いただいた内容はプライベートな内容を伏せてブログでお答えしていきます。)
⇒ info@fujiccohiroshi.com
================================
.
◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇◆
溪春書道教室
健康美文字エクササイズ
書道家・美文字講師 藤田溪春 けいしゅん
★まずはこちらをクリック⇒ お好きな日時で<体験レッスン>開催中!!
***********************************************
美文字のためのレッスンを試してみませんか?
あなたは、こんなお悩みありませんか?
- 芳名帳などに記帳するときに、汚い字で恥ずかしい…
- 買い物をクレジットでするときに、サインをもっとカッコよく書きたいと思っている…
- 人前でホワイトボードに字を書いたとき、汚字で「外見とギャップがある」と言われて恥ずかしい思いをした…
- 文字から、勝手に性格まで推し量られるのがイヤ…
- 他人の綺麗な字を見たときに、私もあんな字が書けたら…と羨ましく感じる…
- ペン字練習帳を買ってやってはみたものの、三日坊主でつづかなかったのが情けなく思う…
- 自分の名前および字にコンプレックスがある… etc
もしあなたが「美しい文字を書けるようになりたい」とお考えなら、しかもできるだけ短期間で簡単に着実に上達できる方法をお探しなら、当書道教室の体験レッスンに参加してみませんか?
ちなみに最近では、体験レッスンを受講されてからご入会を判断される方もいらっしゃいます。
まずは、美しい文字が書けるようになる理論と感覚が身につく“溪春メソッド”で、あなたの文字が美しく変身することを、ぜひお試しください。