いろんな目線で観察できていますか? 風薫るトレッキングでの気づき
さわやかなGWでしたね。
どんな風に過ごされていましたか?
どんな風を感じることができましたか?
どうも、
美文字インストラクターの藤田ヒロシです。
私は、この連休・・
近場の登山トレッキングと
亡き父の書斎部屋の
断捨離(世代交代)に明け暮れていました。 まだ終わらない・・笑
今日は、トレッキングでの気づきのお話し。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもは、山耀会という山の会主催に参加
20~30人前後でトレッキングするんですが、
今回は、そのメンバーのある二人の方から
お誘いいただきそれぞれ少人数の3~4人で楽しんできました。
ひとつ目は、
大阪南部の南葛城山:922m(和泉山脈最高峰)
切り立ったV字形の渓谷美が見もので中級者コース・・らしい。
自分の足腰と会話しながらの道なき道を進む。
GWなんて関係なし、他の登山者と出会わない
さながらアドベンチャー・サバイバル感覚にちょっとビビる。
いくつかの急斜面では崩落していて
足場が不安定なところがあったのですが、
そのうちの一か所から
2mくらいズリ落ちました。泣
はじめての体験です。
トレッキングパンツの右膝部分は穴あくは、
右肘もズリ剥けました。泣
「イケるだろう」は
山では「イケない」をおおいに学びました。
でも、アドベンチャー気分は最高でした。
余裕がなかったので
唯一、花を愛でることができたのは、
山桜とヤマブキぐらいでした。
ほんとはもっと
いろんな種類が咲いていたんでしょうけど印象にありません。
最後は、「大滝」に癒されながらも
「シャガ」というお花(画像:右上)が下山道中
満開でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、ふたつ目は、
六甲山(六甲ケーブル下~アイスロード~記念碑台~六甲山頂)
ひとつ目と違ったメンバー3人で
お花を満喫するじっくりゆったりコース。
アラフィーになるまではまったく
植物系には興味がなかったのですが
ここ最近、小さくても
一生懸命に咲いている花たちに目がいくようになってきました。
その中で、びっくり発見したのは、
なんと・・ 笹(竹)のつぼみ・・
はじめて見ました。(画像:左下)
で、ご一緒していた方が
笹のつぼみ・花なんてめったに見られないよって・・
ご存知でしたか。
笹(竹)の花が咲くのって
何十年に一度のサイクルで、世代交代をしているんですって。
あるエリアにわんさか生育しておりました。
聞くところによると、
60年~120年くらい??で
一斉に咲いては一斉に枯れるという。
その周辺の笹(竹)が
新しい笹(竹)に生まれ変わるには20~30年くらいかかるとか・・
めったに花を咲かせない
そしてその後は、その辺一帯の笹(竹)が枯れ果てる・・というので
昔から竹の花が咲くと
凶事の前触れと恐れられていたとの事。
でも、こんな貴重なナマ見体験(つぼみだが・・)
ツイてるね!
もしかしたら、今頃 満開かもよ・・ (※花の参考画像はコチラ)
今年は、タケノコが不作とか・・
世代交代しているときは、地中の茎が死滅していってるから
竹の赤ちゃんタケノコは生まれてこないんだって。
おっと話し戻しますね。
登っていく道中、はじめはヤマブキのオンパレード。
天然のヤマブキ色に感動です。
そして、次はその
笹のつぼみがいっぱいの世代交代エリア。
またまた、その次は、
アケビの花がわんさか満開。(画像:真ん中下)
秋になったらいっぱい実ができそう。
売りに行けるくらい咲いていた。 (※実の参考画像はコチラ)
その他、道中・・
天然のフジの花 (画像:真ん中上右)、
ミツバツツジにアジサイのつぼみ、
そして散らずに頑張る山桜・・
その他、いっぱいあり過ぎて覚えられない。
しかし、同行の方のおかげで、
こんなにじっくりゆっくり登山トレッキングしたのも初体験。
いろんな気づきの中で格別な気づきがありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山に咲く花の数々・・とグリーングラデーション
現在進行形の季節そのものに体はダイレクトに反応しました。
ダイレクトに反応した五感、
そう、
直接「肚はら」に飛び込んできたものがあったのです。
なんだと思われます?
それは、
・・
匂い・・です。
・・
花の香りと新緑のO2が微妙に入り混じった・・
なんともいえないアロマティックな香り・・ 好きな匂いでした。
まるで、山が笑っているような・・ 初夏の風が・・
山の呼吸そのものが、
「肚はら」に吹き込んできたのです。
風薫る・・です。
おかげさまで
アドベンチャーコースと花満喫コース
私の潜在意識が反応した
初夏の風 ”薫風” はこんな感じに仕上がりました。
ほんと5月の風は爽やかです。
いろんな目線で“風”を感じられるようでありたいものです。
さて、これからどんな風にしていこうか・・^^
今日はこの辺で・・
ありがとうございました。✵☾✵✵
美文字インストラクター 藤田ヒロシ
ps. ところで、感じる観察力って、結構 “書道” で養われるんですよ!
Ps2. そうそう、プレミアムモルツの“黒”って結構イケますよ!
======================================
■今月のコラボイベントのお知らせです。
まだ、お席をご用意できますのでお気軽にどうぞ・・
◇~今からでも遅くない!オトナの再学習~◇
『初心者のための “書×茶” 道をカジュアルに学ぶ体験講座』
**************************************************
【書道パート】100分程度
講師:「おとなの美文字エクササイズ」美文字インストラクター 藤田ヒロシ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なりたい理想の自分をイメージできる漢字一文字を書き上げます。
姿勢と筆の持ち方などの書道の基本はもちろん、
カラダ全体を使ったエクササイズ感覚の筆運びも学んでいただけます。
久しぶりの?大筆のアクティブな触感を味わいながら、
なりたい自分を潜在意識に問いかけてみましょう。
きっと何かが還ってきますよ。
**********************************************************
■特典:
1)ご自身のお名前「美文字お手本」と小筆をプレゼント!
2)新規継続レッスンへお申込みの場合は、3000円分充当させていただきます。
【茶道パート】60分程度
講師:武者小路千家流 師範 高田志朗
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
知らないと恥をかく和の常識・・
茶の湯の魅力とその歴史について、
コレだけは知っておきたいことを濃縮して学んでいただけます。
カジュアルなスタイルで、
お茶とお菓子をご用意してお待ちしております。
================================
【日時】5月28日(日)
開場 9:50 開始 10:00 終了 13:00
【場所】
〒540-0027 大阪市中央区鎗屋町2丁目2-4 イチクラビル2F(TRUNK)
http://rentalspace.trunk.osaka/
地下鉄谷町線 「谷町四丁目駅」6番出口より徒歩5分
地下鉄堺筋線、中央線「堺筋本町駅」より徒歩6分
アクセス:https://goo.gl/maps/L4WVTx11vsL2
【会費】3000円(教材費込み)
【定員】10名 (最低開講人数:5名)
【お持物】
*特に必要ありません。動きやすい服装でいらしてください。
【お申込み・お問合せ】 締切:5月26日(金)
*こちらからお申込みいただけます。
⇒ http://www.kokuchpro.com/event/syodo_sado/
※その他、下記の場合でも、
いずれかの方法でお申込みの旨お伝えいただけましたら
改めてこちらからご連絡をさせていただきます。 お気軽にどうぞ・・
========↓=↓=↓=↓=↓==========
□ ホームページのお問合せフォームからの場合
⇒ https://fujiccohiroshi.com/WP/contact/
□ フェイスブックのコメント or メッセージからの場合
⇒ https://www.facebook.com/fujita.hiroshi.37
□ インスタグラムのコメント or メッセージからの場合
⇒ https://www.instagram.com/fujiccohiroshi/
□ 直接メールからの場合
⇒ info@fujiccohiroshi.com
========↑=↑=↑=↑=↑==========
心よりお待ちしております。 藤田 ヒロシ
【主催】おとなの美文字エクササイズ・健康書道教室
https://fujiccohiroshi.com/WP/
E-Mail: info@fujiccohiroshi.com
美文字のためのレッスンを試してみませんか?
あなたは、こんなお悩みありませんか?
- 芳名帳などに記帳するときに、汚い字で恥ずかしい…
- 買い物をクレジットでするときに、サインをもっとカッコよく書きたいと思っている…
- 人前でホワイトボードに字を書いたとき、汚字で「外見とギャップがある」と言われて恥ずかしい思いをした…
- 文字から、勝手に性格まで推し量られるのがイヤ…
- 他人の綺麗な字を見たときに、私もあんな字が書けたら…と羨ましく感じる…
- ペン字練習帳を買ってやってはみたものの、三日坊主でつづかなかったのが情けなく思う…
- 自分の名前および字にコンプレックスがある… etc
もしあなたが「美しい文字を書けるようになりたい」とお考えなら、しかもできるだけ短期間で簡単に着実に上達できる方法をお探しなら、当書道教室の体験レッスンに参加してみませんか?
ちなみに最近では、体験レッスンを受講されてからご入会を判断される方もいらっしゃいます。
まずは、美しい文字が書けるようになる理論と感覚が身につく“溪春メソッド”で、あなたの文字が美しく変身することを、ぜひお試しください。