体エクササイズ

LINEで送る
Pocket

書は室内スポーツである!

 

「ヒトは筆を持つと健康になる!」を提唱している・・

こんばんは。
美文字インストラクターの藤田ヒロシです。 

 

では、実際にどうして健康になれるのか?? 

 

それは、
  書は室内スポーツであるからなんです!  

 

これまでブログでは、
各論としての姿勢と呼吸にクローズアップしてきました。 

 

今日はそれとは代わって、違う視点で捉えてみますね。 

 

というのも、私・・
少年期には剣道も嗜んでおりました。 極めていないですけどね(笑) 

 

でもそこで、
武道の心構え、礼儀・・といった日本独自の世界を体験しました。 

 

剣道って室内スポーツといってもよいですよね。  

 

同じく1対1の室内競技でいえば、
柔道、空手、相撲、ボクシング、レスリング、
フェンシング、卓球、バドミントン、・・ まだまだありますが、 

 

そのなかでも
道具を使った競技のなかに剣道があります。  

 

 

ご存じ・・「竹刀しない」で競い合います。 

 

書は何の道具で??
     もちろん・・「筆ふで」ですね。 

 

で、なんですが
この二つの道具・・ とっても似ているのです。  

 

**********************************************************

 

なんといっても両方とも字のごとく
「竹」からできています。と、ソレはさておき、 

 

両方とも
4分の1か 3分の1くらい先の部分が最も大事なところになります。 

 

筆でいえば、
毛の部分の最尖端を「頴ほさき」といい、「命毛いのちげ」ともいわれ
最も活動する部分を「頭」といって、この頭の切れ方ひとつで
文字の美しさが決まるといってもいいでしょう。 

 

そして次の部分が、「喉」といって
上下運動の筆圧の加減をつかさどり、
鋒の中間部を筆の「腹」といいます。 

 

特に、この「頭」+「喉」が
筆の鋒の3分の1ぐらいにあたる最も大事なところです。 

 

かわって竹刀で言えば、
最尖端を「剣先けんせん」といい、刀では「切先きっさき」とも言い
筆でいうところの命毛部分と言ってもよいでしょう。 

 

そして、その剣先から4分の1くらいを「物打ものうち」といい
ここでの打突が競技では有効打突となります。 

 

竹刀がしなる部分とも言えますね。
刀でいうところの一番切れ味鋭いところでしょう。   

 

***********************************************************

 

 

ここまでで、
いったい何が言いたいかと申しますと、 

 

両方ともにこれらの道具を使いこなして
剣道は、相手を打ち負かし、
書道は、自分表現としてその価値を競うワケですね。 

 

ともに個人戦もあり、団体戦もあります。
※昨今の「書道パフォーマンス 甲子園」なんて団体戦みたいなものですし。 

 

つまり、道具を使った
室内スポーツと言えるのではないでしょうか。 

 

ただ、書道の場合は
対戦相手となるのは、もうひとりの自分そのものが最大の敵となります。 

 

はじめのうちは、
そのもうひとりの自分(心と筆)は
なかなか思い通りには動いてくれません。 

 

当たり前です。 

 

道具の一番最尖端、
言い換えれば、自分から最も離れた
もうひとりの自分(という道具)をコントロールするのですから、 

 

それなりの鍛錬が必要です。 

 

というのも、道具をコントロールするためには
カラダ全身を上手く使わないと力が伝わらないからなんです。 

 

だからその他スポーツと同じく
カラダ全身を使うウォーミングアップ・・
まずはシンプルに線を書くという基本動作からスタートです。 

 

剣道でいうところの「素振り」
書道でいえば、基本点画の練習「線トレ」からです。  

 

 

これらは、やればやるほど上達します。
全身運動ですから、気力胆力がついてきますし・・ 

 

驚くことに、
リズムある筆(線)のキレが、体のキレにまでも繋がってきます。 

 

まるで、
スポーツしてるみたいですね! (^^ゞ 

.

 

ということで、
今日はこの辺で・・ ありがとうございました。 

BI(bimoji insutructor)ヒロシ 

 

*************************************
アクセス⇒ https://fujiccohiroshi.com/WP/acsess/
体験レッスン⇒ https://fujiccohiroshi.com/WP/lessonmenu/
お客様の声⇒ https://fujiccohiroshi.com/WP/customers-voice/
**********************************************

.

◆◇◆◇◆  ◆◇◆◇◆  ◇◆◇◆◇◆

健康を考える書道教室
おとなの美文字エクササイズ|美文字インストラクター 藤田ヒロシ 

 ★まずはこちらをクリック⇒ お好きな日時で体験レッスン 開催中!!
***********************************************

 

美文字のためのレッスンを試してみませんか?

あなたは、こんなお悩みありませんか?

  • 芳名帳などに記帳するときに、汚い字で恥ずかしい…
  • 買い物をクレジットでするときに、サインをもっとカッコよく書きたいと思っている…
  • 人前でホワイトボードに字を書いたとき、汚字で「外見とギャップがある」と言われて恥ずかしい思いをした…
  • 文字から、勝手に性格まで推し量られるのがイヤ…
  • 他人の綺麗な字を見たときに、私もあんな字が書けたら…と羨ましく感じる…
  • ペン字練習帳を買ってやってはみたものの、三日坊主でつづかなかったのが情けなく思う…
  • 自分の名前および字にコンプレックスがある… etc

もしあなたが「美しい文字を書けるようになりたい」とお考えなら、しかもできるだけ短期間で簡単に着実に上達できる方法をお探しなら、当書道教室の体験レッスンに参加してみませんか?

ちなみに最近では、体験レッスンを受講されてからご入会を判断される方もいらっしゃいます。

まずは、美しい文字が書けるようになる理論と感覚が身につく“溪春メソッド”で、あなたの文字が美しく変身することを、ぜひお試しください。

体験レッスンについて詳しくは、こちらをクリック⇒

体験レッスンのご予約は、お電話・ネットから

友だち追加
LINEから、お問い合わせ・お申し込みができます

ネットからは、こちらをクリック

お電話は、こちらをタッチ

大阪市 中央区 書道教室

LINEで送る
Pocket

-体エクササイズ
-,

お申込み・お問合せは、こちらをタッチ