美文字の極意

LINEで送る
Pocket

横画のコツ特集!【最終回】どうしたら美しい右上がりが持続できるのか・・

2018/05/04

昨日の初○○ミ○○フライデー
プレミアムな時間を過ごしたアナタが羨ましい。
自己を満たす投資ができるなんて・・

はいどうも、
美文字インストラクターの藤田ヒロシです。 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はいよいよ、「横画のコツ特集!」
■最終回|どうしたら美しい右上がりが持続できるのか・・ 

 

と、その前に・・
これまでの「横画のコツ特集!」はこちらをご覧なってください。

■その1|「横画」の絶妙バランスが美文字のコツなんです!
■その2|ある反り具合にアナタの美意識が表れる?!
■その3|キレイに魅せる横画右上がりの理想の角度とは?
■その4|美しく魅せる大人っぽい理想のシェイプ3段活用法

思い出してくださいね。
横画を美しく魅せるためには、
角度と反り具合が重要ですよとお伝えしました。

そうです。
★「右上がりシェイプ横画【三】段活用」でしたね。 

 

単なる横線3本の【三】ですが、
実に奥深い基本中の基本です。 ほんとシンプルは深いですね。 

 

ある程度
右上がりの重要性を認識されたと思います。

しかし残念なことに、
実践ではなかなか持続できる方が少ないのです。 

・・・

どうしてでしょうか?

・・・・・

そのワケは・・

・・・・・

なぜか、第一画目にあります!
そうです・・ 12分の横画に大事なワケがあるのです! 

 

もう一度言います! 第一画目です!

つまり12分=角度18°の
傾き加減・反り具合が美文字の始点となるのです。 

 

この急こう配、頭では理解しているものの
まったくもってカラダが理解できないんです。
あまりにものギャップにカラダがついてこないんですね。  

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨年12月のテレビ収録のときのことです。
レポーターのTさんに「美」という字を書いていただきました。

ビフォーアフターでいえば
見違えるほど変身したのですが、どうしても横画の一画目が上がり切れません。 

 

本人は納得がいかず、
収録後、再度チャレンジされました。

せっかくなのでもう一度しつこくアドバイスとして
「第一画目を12分にめがけて反り上げるんですよ!」と・・
後ろから手を添えてレクチャーしました。

しかし、見てのとおり上がりきれずに終りました。
(※でも最初のアフターよりも力強くなって格段に良くなりましたね。) 

 

一画目が上がりきれなかったぶん
その影響が二画目・三画目にまでもでてしまい上がりきれずに
字全体の完成度が今一歩のところで終ってしまいました。
(※④画目の伏せ気味に抑える横画は素晴らしい出来です。) 

 

やっぱりこのギャップをクリアするためには
繰り返し繰り返しカラダに・・
無意識レベルに・・覚え込まさないとスグにはできません。 

 

どうしても、
そんな急角度の横画にカラダがついてこないんですね。 

 

これほどの角度を書こうと思うと
もっともっと急角度のイメージをカラダに体験させなければならないのに、
見た目くらいだったらコレくらいだろうと勝手に無意識が制御してしまう。

 

その無意識(カラダ)=安全地帯からいかに一歩踏み出せるか・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そのためにはどうするのか。 

 

それは単純ですが、シンプルに
「右上がりシェイプ横画【三】段活用」をカラダごと習得するしかないのです。 

 

繰り返しますが、
特に一画目です! コレしかありません。 

 

(※インスタにもアップしています⇒ https://www.instagram.com/fujiccohiroshi/

 

コレができれば、美しい右上がりが持続できるようになり
これからの新しい展開がスタートできるようになるのです!
※この動画をよくチェックして練習してみてください。 

 

1.筆の穂先に意識を集中して
    ↓ ↓ ↓
2.右斜め上にグーっと押し込むイメージで
    ↓ ↓ ↓
3.カラダの重心移動を行いながらグーっと反り上げる 

 

 

初心者の方が、筆でコレを書くにはけっこう至難のワザです。
たった一本の横線ですが・・

極端な言い方をすれば、
この一画目=12分の横画さえ無意識に書けるようになれば
シェイプ横画【三】段活用どころか・・
文字全体を美文字へと波及していく最短ルートの最大ポイントをクリアしたといってもいいくらいです。 

 

 

そう、
シャンパンタワーの法則みたいなもの!!
ここをまずクリア・・満たすのです! 

 

こんな大切なこと・・なぜか・・
学校では教えてくれない。ヘタすりゃ教室でも教えてくれない・・?

だから、
特集として5回も「横画のコツ」として割いてみました。  

 

しつこかったかもしれませんが、
ここをクリアできるかどうかが・・
アナタ自身の魅力(自分スタイルの美文字)の質に関わってきますので 

 

どうかお許しを・・ 

 

それでは、今日は
この辺で・・ ありがとうございました~ ✵☾✵✵ 

 

☆前回までの「横画のコツ特集!」はこちらをどうぞ。

■その1|「横画」の絶妙バランスが美文字のコツなんです!
■その2|ある反り具合にアナタの美意識が表れる?!
■その3|キレイに魅せる横画右上がりの理想の角度とは?
■その4|美しく魅せる大人っぽい理想のシェイプ3段活用法

■動画|右上がりシェイプ横画【三】段活用法⇒ https://youtu.be/l8tMXO5POMw

====================================

美文字のためのレッスンを試してみませんか?

あなたは、こんなお悩みありませんか?

  • 芳名帳などに記帳するときに、汚い字で恥ずかしい…
  • 買い物をクレジットでするときに、サインをもっとカッコよく書きたいと思っている…
  • 人前でホワイトボードに字を書いたとき、汚字で「外見とギャップがある」と言われて恥ずかしい思いをした…
  • 文字から、勝手に性格まで推し量られるのがイヤ…
  • 他人の綺麗な字を見たときに、私もあんな字が書けたら…と羨ましく感じる…
  • ペン字練習帳を買ってやってはみたものの、三日坊主でつづかなかったのが情けなく思う…
  • 自分の名前および字にコンプレックスがある… etc

もしあなたが「美しい文字を書けるようになりたい」とお考えなら、しかもできるだけ短期間で簡単に着実に上達できる方法をお探しなら、当書道教室の体験レッスンに参加してみませんか?

ちなみに最近では、体験レッスンを受講されてからご入会を判断される方もいらっしゃいます。

まずは、美しい文字が書けるようになる理論と感覚が身につく“溪春メソッド”で、あなたの文字が美しく変身することを、ぜひお試しください。

体験レッスンについて詳しくは、こちらをクリック⇒

体験レッスンのご予約は、お電話・ネットから

友だち追加
LINEから、お問い合わせ・お申し込みができます

ネットからは、こちらをクリック

お電話は、こちらをタッチ

大阪市 中央区 書道教室

LINEで送る
Pocket

-美文字の極意
-,

お申込み・お問合せは、こちらをタッチ